TEAM26のポイントについて考える |
by kammy カレンダー
カテゴリ
全体 サッカー ベガルタ イーグルス 格闘技 野球 公営ギャンブル アイスホッケー その他スポーツ ラジオテレビ 旅行遠征 食事 CM 運営関連 予定・まとめ 管理人より その他 ブログテーマ 未分類 以前の記事
最新のトラックバック
最新のコメント
お気に入りブログ
+++ A to Z... 荒熊氷言録 SLEEP, SNOOZ... 日本でいちばん熱い日々の分室 フットボール道場blog... 波動日記 閲覧ありがとうございました REAL NOZAKI ホテルくちびる 仙台七北店 SENDAI LIVES... 参戦きろく_2 K-Hockey!-韓国... BACKS NZK 思うまま by 岩佐徹 なっからゆるいカフェ ネコひなのブログ2 外部リンク
お知らせ
検索
タグ
twitter(5607)
つぶやき(2465) サッカー(975) ファンサカ(680) ベガルタ仙台(572) 予定(316) 競輪(226) J1(216) アクセス解析(205) CM(176) 人気ブログランキング
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 09月 07日
最近入った(謎)若手(といっても俺と1つしか違わない)。TEAM26(マリーンズのFC)に入ったはいいが、何を血迷ったか?!「ゴールドクラス」(会費1万円)に入ったそうだ。なんでも、「10回以上来るなら、レギュラー(会費3,500円)より得」と言われたそうで。 ちょっと計算してみる。 来場ポイント ゴールド:150 レギュラー:100 購入ポイント ゴールド:5 レギュラー:3(ともに100円単位) ゴールドとレギュラーでは、チケット単価は変わらないので、仮に外野自由席(前売1200円)を購入し、場内での飲食はないものとして計算すると。 1回あたりのポイント獲得は ゴールド :150+12*5=210 レギュラー:100+12*3=136 その差は74Mp(Mポイント)。 これが12回なら888MP差がつく、と・・・。 Mポイントからマイルへの移行レートは、ゴールド、レギュラーともに250MP=100マイル(ANA)なので、 正直あまり得にはならないと思うが(ゴールドの記念品目当てというのならそれはそれだけど)。 これがプラチナ会員(ゴールド会員のうち前年度の上位1000人)になると、移行レートが250MP=200マイルになるので、ちょっと変わってくるけどね。 まぁ、マリーンズ会員(無料)よりはカジュアルレギュラー会員(2,500円)の方が、チケット単価も安くなるのであれだけど。
by kammyjt
| 2008-09-07 21:26
| 野球
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||